COMPANY

会社案内

ABOUT US

ABOUT US

私たちについて

代表メッセージ

平素より皆さまには格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございます。

この度、弊社は、昨年創業60周年を迎えたことを機に、2025年1月1日より、不動産事業部門とマンション管理事業部門を分社化し、マンション管理事業を専業とする「住商建物株式会社」として新たなスタートを切ることとなりました。 マンションは、単なる住まいの場にとどまらず、そこに暮らす方々が安心して、快適に、そして誇りを持てるコミュニティを育む場所であるべきだと考えています。
そのため、私たちは「安心」「信頼」「未来への価値創造」をキーワードに、質の高い管理サービスを提供することを目指しています。

弊社の使命は、管理業務を通じてマンションの資産価値を守り、居住者の皆さまの日々の生活をより豊かなものにすることと捉え、そのために、経験豊富なスタッフと最新の技術を駆使し、きめ細かなサポートと迅速な対応を徹底してまいります。 また、お客様一人ひとりのニーズをしっかりと把握し、最適なサービスをご提案させていただきます。

新会社の設立を機に、スタッフ一同、常に成長と挑戦を続け、信頼されるパートナーとして皆さまに寄り添う存在でありたいと願っており、これからも、皆さまのご期待にお応えし、より良いサービスを提供できるよう全力を尽くしてまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

内倉 正博

沿革

住商建物株式会社の前身は、1964年(昭和39年)12月に住友商事の全額出資により神田美土代町のビル保有・管理会社として設立されました。

その後、「久我山ハイム」の竣工に伴いマンション管理事業も開始し、更には販売事業も併せ行うようになりました。
マンション事業の拡大発展と共に、1970年(昭和45年)7月に住商建物株式会社に商号変更、1973年(昭和48年)2月には住宅関連業務を専業とする会社として独立し、更に、2025年(令和7年)1月に住商建物株式会社(現 住商レジデンシャル株式会社)より会社分割によりマンション管理事業を承継しマンション管理専業会社として営業を開始しました。 住友商事・不動産ユニット(住宅事業ユニット)および住商レジデンシャル株式会社とはマンション事業において機能を分担しており、当社は分譲マンションの管理運営、住居内のリフォーム、大規模修繕等の技術コンサルティング、賃貸マンションの建物管理等の業務に取り組んでいます。

当社は、スタッフ一人ひとりがプロフェッショナルとして能力を最大限に発揮し、一つひとつの実務を確実かつ迅速に行ない、またそれぞれの専門分野が有機的なネットワークを構築し、お客様のニーズに的確に応える企業です。

1964 (昭和39年)
12

当社の前身、美土代建物株式会社を資本金5千万円(住友商事株式会社全額出資)で設立し
ビルの保有・管理業務をスタート

1968 (昭和43年)
7

住友商事株式会社が開発したマンションの管理業務と販売業務をスタート

1970 (昭和45年)
7

住商建物株式会社に商号を変更

1973 (昭和48年)
2

ビル管理業務を分離・独立(現住商ビルマネージメント株式会社)するとともに
住宅関連業務を専業とする会社として独立

1974 (昭和49年)
7

仙台支店を開設

1991 (平成3年)
9

マンション管理業務を分離・独立(住商ハウジングメイト株式会社)

1999 (平成11年)
3

仙台支店を分離・独立(住商エステート株式会社)

2000 (平成12年)
7

住商ハウジングメイト株式会社と合併

2003 (平成15年)
10

住商エステート株式会社からの営業譲渡により仙台支店を開設

2005 (平成17年)
4

株式会社住商エステム・住商エステート株式会社と合併 大阪支社を開設

2014 (平成26年)
12

創立50周年

2025 (令和7年)
1

住商建物株式会社(現 住商レジデンシャル株式会社)より会社分割によりマンション管理事業を承継
マンション管理専業会社として本社・大阪支社・仙台支店にて営業開始